kimishima ohzora@universe
2024年12月16日
先日、大阪味園ユニバースで開催された「君島大空合奏形態ライブ」に行ってきました。味園ユニバースは年内で閉店してしまうのでこれが最後のライブになりました。
味園ユニバースで見たライブは思い出深いものが多くて本当に残念なのですが、ライブ中に「ずっと味園ユニバースでライブをしたかった」と言っていた彼らのライブを最後に見ることができて本当に良かったです。
メンバーは君島大空の他にギター西田修大、ベース新井和輝、ドラム石若駿、といった布陣でこれで悪いわけがないのですが、圧倒的な演奏クオリティとサウンドエフェクト、轟音、照明で、途中から直視できなかった(苦笑)。目を閉じてひたすら音の渦に身を委ねていました。
正直なところ、君島大空の曲は僕のストライクゾーンよりも少しずれているのですが、それを上回る得体の知れない魅力があります。見てはいけないものを見てみたい、自分の理解できないものに触れたいというような、知的欲求なのかも知れません。
歳をとってくると、今まで聴いてきた音楽や出来事が一番心地よくて、新しいものへ触手が伸びなくなってくるのは、誰にでもあることだと思いますが、やっぱり自分にとって新しいものへの興味は無くしたくないですね。